「住み慣れた我が家でいつまでも」を大切に、快適で安全な住まい造りを誠意をもってお手伝い致します。
千葉県で介護リフォームなら株式会社ビリーフへ!!
ビリーフが大切にしている 3つの信念!!
①お客様目線
・・・・・・
一方的な目先のご提案ではなく、生活されるお客様の想いを大切に進めてまいります。
②快適で安全・安心
只、リフォームをするのではなくお客様の身体状況・生活環境を第一に考え、ご相談させて頂きます。
・・・
③誠意・真心
・・・・・・
ご相談からアフターフォローまでの一つ一つに誠意をもってご対応し、末永いお付き合いをさせて頂きます。
事業内容
介護保険適用工事
手摺取付・段差解消等のバリアフリー化(介護保険工事に関わる申請代行)
バリアフリーリフォームで暮らしやすい環境にしませんか??
手すりをつけて
安全に移動
トイレや浴室を
使いやすく
折れ戸や
引き戸に替えて
戸の開閉を
しやすく
段差を無くして
転びにくく
スロープ等で
車いすが通れる
出入り口
介護保険工事に関わる申請代行も行いますので
お任せ下さい!
経験豊富な
福祉住環境コーディネーターが
誠意をもってお手伝い致します!

担当者:中村
■その他一般リフォームも承ります■
内装工事
床材・クロス・襖・畳・障子・網戸
外装工事
外構・外壁塗装
設備工事
トイレ・浴室・洗面所・台所・給湯器
お見積りは無料ですのでお気軽にご相談下さい!!
施工事例
施工事例
テラス屋根取付 工事
お庭にテラス屋根を取付けた事で2階ベランダまで行かなくても
洗濯物を干す事ができ、安全に物干しが行える様になります。
また、雨を気にせず、干せるので外出時も安心です。
手すり取付 工事
手すりを設置した事で安全かつ安心して外出が出来ます。
床材変更 工事
畳からフローリングへ交換した事で滑りにくく、安全に過ごせます。
手すりの取り付けや段差の解消、床材の変更、等の介護保険適応工事は介護認定をお持ちのお客様でしたら介護保険制度を利用し、1~3割のご負担で工事が行えます。
※制度についてもわからない事はご相談下さい。
※介護保険工事には上限金額がございます。
お申込までの流れ
1
まずはご相談下さい
キッチンやトイレを部分的に新しくしたい等の小さなリフォームなど、住宅に関するご要望や予算など、気になることがありましたら何でもお気軽にご相談下さい。
2
ご要望に合ったご提案・お見積り
ご希望のリフォーム箇所・ご予算・イメージなどをお聞かせ下さい。お聞きしたご要望に合わせたプランのご提案・お見積りをさせていただきます。お見積りは無料ですのでお気軽にご相談下さい。

3
お申し込みプランの決定
ヒアリングした内容や資金計画等を元に、お客様のご要望に合ったリフォームプランを丁寧に進めて行きます。
納得のいくまで打ち合わせをして、プランが決定となります!

4
ご契約
ご契約プラン・お見積りにご納得いただいた後は、ご契約の手続きに入ります。わからないことがありましたら、遠慮なくご質問して下さい。

5
工事
工事日程、そのほかの注意事項を打ち合わせを行いまして、お示しする工程表に基づき、周囲やご近所の方への安全にも配慮しながら、工事を進めてまいります。

6
完成・お引渡し
完成しましたら、最終検査を行います。
検査に合格後、はじめて完成となります。検査合格後、お客様にお引渡しとなり、待ちに待った新しい生活がスタートします!

7
アフターフォロー
お引渡し後、生活をされていく中で不具合や気になる点がございましたら迅速にご対応させて頂きます。


代表挨拶
株式会社ビリーフは、介護リフォームを中心に、千葉県内でリフォームを行っています。
3つの信念を基に「住み慣れた我が家でいつまでも」を大切に、快適で、安全な住まい造りを誠意をもってお手伝い致します。
増改築相談員・福祉住環境コーディネーターの資格も取得していますので、幅広いニーズにお応えし、お客様のご要望に合った提案をさせていただきます。
これからも、ひとりでも多くのお客様と出会い、喜んでいただけるよう、社員一同住まいづくりに真摯に向き合ってまいります。
代表取締役
中村 大輔
会社概要
会社名
株式会社ビリーフ
住 所
〒263-0054
千葉県千葉市稲毛区宮野木町903番地2
事業内容
介護保険適用工事【手摺取付・段差解消 等】
(介護保険工事に関わる申請代行)
内装工事【床材・クロス・襖・畳・障子・網戸】
外装工事【外構・外壁塗装】
設備工事【トイレ・浴室・洗面所・台所・給湯器】
資格内容
増改築相談員
福祉住環境コーディネーター2級
介護支援専門員
福祉用具専門相談員